イスラエルの旅<5>聖都エルサレムと不思議な街ベツレヘム

イスラエルの旅<5>聖都エルサレムと不思議な街ベツレヘム

051218_1.jpg12/18 エルサレム市内観光 西の城壁(通称:嘆きの壁)イエスキリストのビアドロロサ、ヤドバシェム、カルド、西の城壁(通称:嘆きの壁)は24時間あいていて、夜はライトアップされているが、近くに入る前に検問がありセキュリティチェックを受けなければならない。ビアドロ・ロサのスタート地点、ピサロがイエス・キリストに十字架刑を宣告したとされる場所は現在は、アラブ人の小学校となっていて驚いた。また、ビアドロサロ・の最終地点は聖墳墓教会でここはイエス・キリストが十字架を背負って歩き、到着したゴルゴダの丘のある場所だ。マリア永眠教会、映画「シンドラーのリスト」で有名になったオスカーシンドラーの墓などを見学後ベツレヘムへ。


エルサレム市内観光の途中、カメラ(EOS KISS デジタル)のバッテリーが切れてしまい、困っていたら、アラブ人のお土産物屋のおじさんが、見本をよこせとバッテリーを取り上げそのまま2分待っていろと言いどこかへ消えてしまった、待つこと5分、絶対にありそうもない雰囲気の場所だったので、あきらめていたが、にこにこ笑いながら帰ってきたのでビックリ!!90USDと日本で買うより高かったのだが、その努力に敬意を表し購入した。
051218_2.jpgベツレヘム(パレスチナ自治区)
ベツレヘムはイエス・キリストが生まれた場所とされているが、現在はパレスチナ自治区となっていて、キリスト教アラブ人だけでなくイスラム教アラブ人も多く住んでいる。当然、ベツレヘムの入口には街を区切る防護壁があり、イスラエル警察によるチェックがある。ここにある、生誕教会はイエス・キリストが生まれた場所とされていて、クリスマスには世界中から集まり、ミサが行われ、その模様は世界に配信されているそうだ、もう、クリスマスも近いのでクリスマスの飾り付けが行われていた。生誕教会のすぐ近くにモスクがあり、ミナレットからイスラム教のアッザーンが流れてくるのが何とも不思議な感じがした。
2005年12月 出村

中近東・東地中海カテゴリの最新記事