未知なる南太平洋の島国を巡る~フィジー~トンガ~サモア~
今回は出張でトンガ・サモア・フィジーの南太平洋の島国を訪問する機会を頂きました。 さてはて出張に指名された国々は個人的にイメージも出来ないような未知なる国です。 恥ずかしながら出張前の手配の段階から空港名、都市の名前が、入り交って「?」マークが連発でした。インターネッ […]
今回は出張でトンガ・サモア・フィジーの南太平洋の島国を訪問する機会を頂きました。 さてはて出張に指名された国々は個人的にイメージも出来ないような未知なる国です。 恥ずかしながら出張前の手配の段階から空港名、都市の名前が、入り交って「?」マークが連発でした。インターネッ […]
3月後半に9日間かけてスリランカへアーユルヴェーダを受けに行ってきました。 1週間の滞在を経て思ったのが、スリランカは将来ハワイに対抗できるようなリゾート地になるのでは?ということです。 本格的なアーユルヴェーダ施設では毎日体質を考えたオイルマッサージや針治療、さらに […]
私が勝手にインド洋御三家と呼んでいるモルディブ、セイシェル、モーリシャスで、まだセイシェルのみ訪問した事がありませんでした。そのセイシェルと帰りにオマーンに立ち寄りホテル見学の修行をしてきました。 プララン島 アンスラジオ マスカット シャングリラリゾートのプライベー […]
グレードバリアリーフやケアンズロックなど見所が多くあるオーストラリア。 今回はオーストラリアの東海岸屈指のビーチ、ゴールドコーストに研修に行かせていただきました。 <ゴールドコースト3泊5日モデルプラン> 1日目:成田→<機中泊> 2日目:→ゴールドコースト<ゴールド […]
マレーシア西海岸に浮かぶ島ペナン島。18世紀後半英国東インド会社によってジョージタウンが建てられ、ヨーロッパと中国との交易を中継する貿易港として栄えました。 ジョージタウンは当時に建てられたイギリスのコロニアル建築だけでなく、中国系、インド系、イスラム系の文化も融合さ […]
ケニアにサファリに行ったのは約6年半前。もうそんなに経ったんだと思いつつ、今回のタンザニアの旅へ出かけた。前々から思っていた疑問、ケニアとタンザニアの違いって何、という答えを自分なりに見つけようということを一つの目的にした。 なんとなくのイメージでタンザニアの方がより […]
2月にヨーロッパへの旅行ということで、少しでも暖かいところを求め、ポルトガルにやってきた。直航便もなく、なかなかの長旅となる。 リスボン空港から市内まではメトロで30分ほど、地上は石畳みでスーツケースを転がしにくく、しかも坂道だらけ。やっとホテルに到着した。 そこから […]
ブラジルの最大の魅力は雄大な自然にある。イグアスの滝、アマゾン川、パンタナールなど日本では出会えない、地球の圧倒的なスケールを感じることができる。ただブラジルは広いのでほとんどの人は一度で全ての魅力的な場所を訪れることはできない。イグアス滝観光とリオの滞在は外せないし […]
人生最初の海外旅行はアメリカだった。大した計画も目的もなくただアメリカで暮らしたくてとりあえず 旅行会社に就職した。暮らすことは叶わなかったが何度か行くほどアメリカが好きだ。なのにメキシコから南は行きたいと思ったことがない。知らず知らずのうちにこれといった理由のない壁 […]
ゲバラの肖像でおなじみの革命広場はライトアップされる夜に行くのがオススメ! バラデロビーチの青い空と透き通る海にはただただ息をのむばかり バラデロビーチの青い空と透き通る海にはただただ息をのむばかり カメラを向けると皆ノリノリなのがキューバのいいところ ここ最近、「激 […]