29/110ページ

29/110ページ

幸福の国で幸せについて本気出して考えてみた ~ツェチュ祭を訪ねるブータン周遊紀行~

もはや観光名所になってしまった首都ティンプーの手信号 インドやパキスタンで見られる派手なデコトラ(デコレーショントラック)はブータンにも ルンタ(お経が書かれた旗)が張り巡らされ、異世界への入口感がプンプンするブータンの橋 このたび、ブータン出張に行かせていただくこと […]

まだ知られぬアイルランドの大自然を楽しむ旅はいかがでしょうか? ~ギネスだけじゃないアイルランドの魅力を知る旅~

キラーニー国立公園で野生のシカに出会う! 妖精とケルト神話、そしてギネスの国アイルランド。ビール(お酒?)が大好きな私が若かりし頃より憧れていたダブリンへ、この季節のいい6月に行ける事になりました。 しかし今回の旅はギネスが目的ではありません(本当か?)。まだあまり知 […]

イタリアは間違いない! ワイナリー訪問&アグリで料理レッスン トスカーナでかわいい村訪問のススメ

イタリアには今回は2回目で、1回目は9年前でかなり昔の話。 今回はベネチア、フィレンツェ、トスカーナとマレンマ地方、ローマに訪問したが主にトスカーナとマレンマ地方についてのご紹介をしたいと思う。 今回のトスカーナとマレンマ地方訪問は専用車で日本人アシスタントの方にも同 […]

英国式旅行 ~ナローボートで真のイギリスを見る~

古くからの伝統を大切にする国イギリス。 そんなイギリスで、200年経った今でも変わらずに大切に守られているものがある。それはパブでのビールと、「ナローボート」だ。電車が発達する現在でも、まだ伝統を大切にしているイギリス。今回はその「ナローボート」に宿泊させて頂き、イギ […]

じっくり・ていねいなフィンランドの暮らし~ガイドブックに載っていない北カレリア~

この度、フィンランド航空が主催のファムトリップに行ってまいりました。なんと総勢50名近い大所帯。参加者はそれぞれタリン/北カレリア/クーサモの3方面におよそ10数人ずつ振り分けられて、最終日にヘルシンキで合流して3班それぞれがプレゼンテーションを行い、お互い訪れた場所 […]

ショッピングやグルメも充実!美しい世界遺産のある北欧を街歩き! ↓

天候の良いベストシーズンに北欧のスウェーデンとフィンランドの両国へ行く機会を得ることができた。 今回お世話になったのはフィンランド航空。関西空港からヘルシンキ・ヴァンター国際空港まではおよそ10時間の飛行時間で到着する事ができる。 日本から最も近いヨーロッパと呼ばれる […]

え?どこ?グルジアとアルメニア?に行ってみたらこんな場所だった!

ハフパット修道院 私 出張行ってくる~ 友人 へぇ、今度はどこ? 私 グルジアとアルメニア~ 友人 ・・・へぇ~。え、それどこ?(2回目) 次の出張先を伝えた友人の中に、アルメニアとグルジアがどこにあるのか理解していた人は一人もいない。ましてや、 え、まじで?あのワイ […]

中国で4000年の歴史を味わい、台湾で日本の面影を見つけてきました。中国・台湾周遊9日間の旅

入社後2回目の海外出張は中国の西安+台湾一周の旅。 どちらも初めて訪れるため私にとっては未知の国。 今回の旅は事前にテーマを決め、中国では「中国4000年の歴史を感じる旅」。台湾では「台湾に残る日本の面影を探す旅」をテーマにまわってきたのでその様子を紹介してゆきたいと […]

コーカサス3カ国弾丸6日間の旅~アゼルバイジャン・グルジア・アルメニア~

今回はコーカサス3カ国をなんと現地3泊のみ、計6日間で周る弾丸ツアーです。その日程を支えるのが、便利な夜便で5つ星エアラインカタール航空のフライト。行きは成田発22:20なので、仕事を早めに片付けてそのまま空港に向かいます。 1カ国目はアゼルバイジャン。首都バクーへ到 […]

その時歴史が動いた!!歴史のターニングポイントとなったゆかりの地を訪ねる旅 ~ブカレスト、ベリコ・タルノボ、ソフィア、ニシュ、ベオグラード~

今回ルーマニア、ブルガリア、セルビアを訪れる機会を得ました。美しすぎる古城、教会に残る素晴らしいフレスコ画の数々には感動しましたが、それ以上に、今回の出張では歴史のターニングポイントとなった数々のゆかりの地を訪れたことがとても感慨深く、貴重な訪問となりましたので、以下 […]

1 29 110